カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

ベランダ♪

2012/9/29 (土) 0:51:56 | 田川伸治 |
ベランダ♪

ま〜どを開けて〜1歩ぉ〜踏み出す♪

チャーンチャラッチャ♪

…出れるぅ↑↑♪
q(^-^q)

あたりまえ体操〜♪

こんな感じでよろしかったでしょうか?

ツッコメイト(←コレいいですね♪)は15〜16人ではなく18人なんですぬ。
貴重な情報ありがとうございました!

《食欲の秋》とはよく言ったもので、栗やらマロンやらモンブランやら、実に色々な旬の食の誘惑がありますよね★

更新ボタンは炸裂させても、シャツのボタンは炸裂させないようにツッコメイトの皆さんも気をつけてくりさいね。
(-.-")凸

あっ、「シャツのボタン炸裂」で思い出したのですが、B107…なんか違う…えっと…B17のことには皆さん極力触れぬようお願い申し上げます!
m(_ _)m(あ゛っ、既に投稿されたコメントは削除していただかなくても全然大丈夫ですよ♪)。
_(^^;)ゞ

なぜならば、ファイナルの場で初めて大胆素敵に、そしてジャワ華麗に発表する予定だからです!!(滝汗↓)

なので、参加されるフレンズさんにひとつお願いがあります!
当日MCにて重大発表(的なもの)があった際には、1秒ほど間をあけて…

『オォ〜〜〜〜!!』

っと、目を丸くし、声を上げて喜びを表現していただいてもよろしいでしょうか?(ベタやな〜)
\(◎o◎)/

たがブロ読者のフレンズさんならきっと上手くやれるハズです(笑)。お願いしますね!!
いいですか?「1秒の間」ですよ!(ヤラセかっ!)

連ドラ200話までですか?!
う゛〜聞いてない〜っ!!

10万話までって…アンタ!
毎日書いてもあと274年かかるわ!!

第一、さっきクローズのお知らせが入ったし…。
(↑決して助け船を要請したわけではありませぬ!)

なので間をとって「104話完結」で手を打とうではあ〜りませんか♪(予定調和★)

そうそう、「ウルトラマリンから田川を探せ」にオールナイトでご参加いただいた皆さま★
カメラマンが僕なので、田川が写っているハズもなく…なんのオチも用意されていない上に[放置]してしまいすみませんでした!
m(._.)m

あと、昨日の田川男子の[88人]には特に意味はございませぬ…ただ数えてみたとです。

僕が『侍並みに丈夫』って…虚弱体質な侍さんだって結構いたハズですよ(たぶん)。

『OFFならコメも見てないかな』ですか?
…見てないですぬ(笑)。

今日は洋服見たり、本屋さんに行ったりしてました♪

{追伸治}

台風の行方が気になります…。

写メは博多ポートタワーにての、ポートくんとの「あたりまえ体操」を蔵出し☆彡

47TOURファイナル公演まであと2日!

2012/9/28 (金) 22:43:52 | スタッフ |
47TOURファイナル公演まであと2日!

こんばんはスタッフOmiです。

本日はお知らせがあります。
いつもご愛読いただいている47TOUR BLOGですが、
皆様のコメント書き込みを10月3日(水)18:00をもって終了とさせて頂きます。
※なお47ブログは10月3日以降もご覧頂けます。

メンバー&スタッフ共々、皆様からの温かい言葉を頂き、
喜びや思い出を共有し、支えていただいたこと。

心から感謝しております。ありがとうございました!

本日は宮崎県、青島での思い出画像をお届けします☆
画像を見て自分の食べたいソフトクリームを選んでしまうのは私だけでしょうか。。。笑

47TOURファイナル公演まであと2日です!

田川男子88人目

2012/9/28 (金) 2:43:16 | 田川伸治 |
田川男子88人目

こちらは惜しくも100人目の大台には乗れなさそう…。

まぁ、おかげで物置が潰れる心配はありませんが(笑)。




たがブロ第100話にたくさんのお祝いメッセージをお寄せいただきありがとうございます!!
そして、勇気を出して初ッコメしていただいたフレンズさん!お気持ちすっごく分かります!!

『たがブロは“愛”という名のお湯で溢れている』

フレンズさんが素敵な表現をしてくださいました☆彡

皆さんのひとつひとつの言葉に、思わず涙が出る思いです。といいますか泣いております…。

今回の旅で感じた感動と感謝の想いを、このblogを通じてより多くの皆さんに言葉で伝えたくて…その一心で今日まで書き続けてきました。

もちろん、会場に駆けつけたくても叶わなかった方々に向けた言葉でもありました。

ひと公演につき数百名…その世界のみで終わらせたくなかった。
遠くで見守ってくれているあなたといつだって繋がっていたかった。

始まりがあるものには必ず終わりがあり、終わりあるものには必ず次の始まりが存在します。

音楽で言えば、「終わらない曲」ほどつまらないものはないですよね。

正直、僕はポジティブな人間ではないです。
でも、何かポジティブなものを見出だそうと常に考えて日々を送っています。
このblogだってそうです。

これまでただ長々と書き連ねてきた面も多々ありましたが、その中の一文でも、たった一語でも皆さんの心に響き、何か残るものがあったなら、こんな嬉しいことはありません。

僕個人というより、team DEENを好きでいてくれてありがとうございます。

今度の日曜日。笑顔で締めくくりたいですね♪

それまでの時間をゆっくり噛み締めたいと思っています。

{追伸治}

DEENのLEGENDリハは今日でFinish♪
その後47ファイナルに向け、最後の楽器メンテナンスをしておりました。

連日blogのUPが遅くなり、更新ボタン[F5]を連打させてしまい申し訳ありませんでした!!

明日・明後日はOFFを頂く予定です☆彡

どうか探さないでください(笑)。

これを機に一旦「LEGEND」のことは忘れて、ファイナル・モードに完全に切り換えたいと思います♪
(⌒0⌒)/~~

第100話

2012/9/27 (木) 1:05:11 | 田川伸治 |
第100話

お陰さまで、この47ツアーたがブロも数えること今夜が100話目となりました☆彡
(書き続けたよね〜♪そしてよく数えたよね〜♪でも数え間違ってるかもめ〜♪)

48公演で100話。
我ながら頑張ったと思う。
うん。
誰に強要されたワケでもないんだけど…(笑)。

誤字、脱字、変換ミス、不適切かつ意味不明な表現、R18ワード、教養不足など、至らぬ点が多々ありましたが…もうすぐ閉店するということでご容赦ください!

皆さんとの情報交換や笑いのキャッチボールができて、旅とは別の楽しみが常に「もうひとつ」ありました♪

たがブロを読むのを、そしてツッコメを書くのを日課にしてくださっている方も「ざっと15〜16人はいたんじゃないの?」という信頼できる筋からの情報を得ております♪(笑)

ところで、昨夜UPのフレンズさんの横綱級の突っ張りコメの件。
嬉しさ極まる気持ちをああいった形で表現したところ、慰めや励ましのコメをたっくさん戴きまして★

私、皆さんからビッシビシツッコメられることに快感を覚えておりますので、どうか気になさらず(気にしていない?)、今まで通り面白可笑しく、あるいは至ってノーマルなツッコメでも、3番狙いでも構いません!ヂャパネットが全額受伸料を負担致しますので、どうぞよろしくお願いします♪

巡=1=0=0
゜゜

そしてウルトラな写メ□

奥にある防波堤からもお分かりいただけるように、「もうすぐ那覇へ到着!」というタイミングで最後何気にシャッターを押し、後で写真を見てみたところ、アノような絵柄が浮き出ていたというわけなんです!!

「アレは初代だ!いや、セブンだ!おぃおぃどう見たってエースだぜ!絶対にタロウだ!次郎だ!花子だ!」などと激論が交わされましたが…今、冷静に見てあれは「トクホ」で間違いないと思います(笑)。

ちなみに、あの写真のどこかに田川が隠れています!
一晩中探してみてください!
All Night Long★zzz

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今日は楽器屋じゃない場所で「LEGEND」のリハをしておりました♪
明日もです(^3^)/

なのですが、写メを撮る時間と空気がなくて…ゴメンナサイ!!
m(._.)m

{追伸治}

代わりにと言ってはあまりに語弊がありすぎますが、広島公演での例のフレンズさんサプライズを祝100話ということで掲載させていただきます!(決して忘れていたワケではございませぬ!)

王子の愛Phoneで秀ちゃんがキャメラマンでございます☆彡

これ以上引きで撮れなかったため、全文が収まりきらなかったことをお許しください!

ありがとうDEEN
  おかえりなさい!!巨人師匠

と書いてあったように記憶しております(んなワケねーだろっ!)

blog遅くなってすみません…。
m(_ _)m

沖縄ロケ地:ナガンヌ島

2012/9/26 (水) 23:03:16 | スタッフ |
沖縄ロケ地:ナガンヌ島

こんばんは、スタッフOmiです。

本日は"being legend" live tour 2012に向けたリハーサルでした。
47TOURとはまた違ったライブを届けに、全国19箇所を回るレジェンドツアーに向けても日々準備が行われています!

そしてお待たせいたしました!沖縄ロケ地ご紹介です。
沖縄は無人島、ナガンヌ島にて行われました。
池森さんも絶賛されたように今まで見た海で一番綺麗なくらい、自然の素晴らしさを感じる場所でした。

風が強かったのですが、本日の画像は田川さんのコメント時の様子をお届けします。

鹿児島ロケ地:西郷隆盛像

2012/9/25 (火) 22:50:12 | スタッフ |
鹿児島ロケ地:西郷隆盛像

こんばんは、スタッフOmiです。

47TOURも残り1公演、9/30(日)日本橋三井ホールでのファイナル公演のみとなり
東京へ戻ってからは気候もすっかり秋の気配を感じるようになりました。

ツアーで皆様とつくりあげた幸せな時間を思い出しながら
遅くなりましたが、本日は鹿児島公演のロケ地をご紹介します。

鹿児島は西郷隆盛像前でロケを行いました!
台石を含むと約8mということで、西郷の大きな功績が感じ取られました。

また、鹿児島のシンボルと言われる、桜島の壮大さも本当に素晴らしかったです!

変わり身の速さ(-_-;)

2012/9/25 (火) 22:06:51 | 田川伸治 |
変わり身の速さ(-_-;)

まず始めに業務連絡。
ゲンさん、ツッコメ書いたの気づきましたか?
もしかしたら、○○の中は貴方にしか解らないかもめ♪〜

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

昨日も少し触れましたが、フレンズさんの池さんへのコメントが↓↓
『あれはもう完全にトロけとるんちゃうの?』ってくらい甘ぁ〜いのに対し、田川へのツッコメ→日馬富士関並みの突っ張り具合がハンパないですぬ☆⇔★
(もはや皆さん揃って横綱級☆彡)

日頃の行いの違いが如実に表れた形なのでしょうが(汗)、まぁ昨日の僕の写メでトロける人は、こう言っては何ですが、かなりの変わり者だと思います(←「お前に言われたないわっ!」(/--)/

園児マニアか、はたまたギャップマニアか、青けりゃなんでもいいのか(笑)、電子がジャーなのかもよく解りませんが…私オミタク、そんなツッコメの中にもフレンズさんの温かみ、親しみ、優しさ、そして愛を感じずにはいられないのです♪(勘違いだったらゴメンナサイ!!)
《↑気持ちの上では肋骨が折れるほど抱きしめております!!(特に○ャ○ャな人は要注意!)》

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今回のこの47ツアーで、田川はステージを降りることにしました。







辞めません…。
もちろん「気持ちの上」での話です。

どういう意味かと申しますと、せっかくここまで打ち解けて、グッと縮まったフレンズさんとの距離を、この先もより近くに感じてもらい、より同じ目線で一緒に生きて行きたいと思うのです。

だから『ステージの高さ分』の距離をも取っ払いたい。いつも同じ気持ちを共有していたい。一方的に与える側だけではいたくないと考えています。

全国を巡って分かったこと、他にもたくさんありました。

そのひとつが、この【巡】という字。
字体がなんだか、僕ら3人が車に乗って旅している姿みたいだなって(やや中腰ですが…)。

それこそキャン様のデザインそのものだと思うのです!

  巡=3=3=3
  ゜゜

「だんだんそう見えてくる」といえば、この写メ。

先日の、ナガンヌ島⇒那覇へ戻るクルーザーの後部デッキから撮った一枚ですが、ずっと見ていると何かが浮き出てきませんか?

僕には最初、沖縄の海が47ツアーの成功をバンザーイって喜んでくれているように見えていたのですが…日を追うごとにだんだんと「ウルトラマン」にしか見えなくなってきました(笑)。
(-.-")凸

{追伸治}

先ほどの○の中にはそれぞれ「ミ」と「ネ」が入ります♪

嘘です★

昨夜は、

2012/9/25 (火) 20:26:40 | 池森秀一 |
昨夜は、

ニコ動にたくさんのメッセージありがとう(^-^)/
今日じっくり昨夜の生放送を見ました。ニコ動って何回でも見られるんですね!

素晴らしいワインばかりで至福なひとときでございました!

キャン様、無事到着しました!

2012/9/25 (火) 15:23:27 | スタッフ |
キャン様、無事到着しました!

こんにちは。やまげんでございます。


キャン様も、ちょっと前に無事に事務所に到着し、
一部機材を下ろしまして、キャン様パーキングへ戻りました。

メンバー、スタッフを始め、道中には数多くの皆様からの
温かいご声援を頂きまして本当にありがとうございました!


1400kmの道程は、通過する県での公演を思い出したりとか、
5年前のライブはどうだったっけ?とか、いろんなことを考えながら走ってました。

昨日の移動中、キャン様の走行距離は兵庫県姫路市付近で
11000kmを突破しました。おそらく現在11600km程度かと思います
(↑ちゃんと写真撮ってこいよーって声が聞こえそうですw)

5年前より一杯走った感じがありますが、走行距離は5年前とほとんど変わりません。
実は効率よく回れていたって事ですね。


ちなみに、鹿児島から沖縄のフェリーが往復1470kmでした^^;


写真のキャン様汚れてますね…
30日までには洗わないと(汗)

竿談義。

2012/9/24 (月) 23:20:32 | 田川伸治 |
竿談義。

皆さ〜ん♪

サーターがアンダギーしてますか〜?
(↑噛みつきにくくする作戦(・∀・))

昨日、3度目の掟破りをしましたが、それが何か?

昔、藤波が長州に逆サソリを仕掛けました。
そんなのオッサンしか知りませんが、それが何か?

オミタクこと田川です(^^ゞ

昨日、久々にエレキ弾きました♪
空港から楽器屋さんに直行して(自宅じゃないのかよ!)。しかも数件をハシゴ!

スーツケースは駅のコインロッカー(大)へ→■

エレキを試奏しながら、さりげなく、そして大胆素敵にBEING LEGENDの練習しました♪(店内には地味に曲バレっ!)

※よいこは真似しないでね★(あっ、試奏が目的ではないですからっ!パーツを買い求めに行ったとです。)

おかげで最近の「竿事情」がよく分かりました♪
(業界ではギターを「サオ」と呼んだりします。言ってるのは基本[野郎]だけですけど…。でもなぜか「竿を弾く」とはあまり言わないですね(-_-;))

写メはその時の様子(※写真はCG合成)です。

できればここで写真をご覧いただきたかった!(アタック25/児玉清さん風。(懐&悔))

スマブル号は夕方、無事に到着したもようです☆彡
天候的にも大変だったと思います。TKチャンお疲れさまでございました!!

それにしても、ここで記事をUPするのと違い、コメントをする側って、なんだか結構緊張するものなんですぬ!
日頃のフレンズさんの気持ちがスッゴくよく分かりました!!

{追伸治}

ところで昨日の写メ→□

あまり圧縮してUPしなかったことで皆さんに記事をお読みいただけたのは良かったのですが、もしかして著作権(?)的にはあそこまで鮮明ではない方が良かったのかな?とか不安になっております…。

なので「文字はしっかりとは読めなかった」ことにしてください!
(↑噛みつかれてもやむ無し!キャン♪)

キャン様(主にゲンさん)、雨で大変だと思いますが、残りもうひと頑張りよろしくお願いします!

池さん、ニコ動お疲れさまでした☆彡
フレンズさんのコメント(全然ツッコメがない…)から、見ごたえ十分で“楽カッコよかった”様子がビンビン伝わってきますね♪

誠に申し訳ありません!
私『激闘大家族』をニコニコ観ておりました…(切腹っ!(S))