47 TOUR Blog

・8/16 (木) 10:35
ほん怖…
[田川伸治]
()

画像

昨日の怪談話いかがでしたでしょうか?

残暑厳しい折、皆さんに少しでも涼んでいただこうと思い執筆したのですが、夜中に夢にうなされた方がいらしたのではないかと「それなりに」心配しておりました(笑)。
<(_ _)>

それよりも、その宿が気になった方がおられるようなので、一応場所を特定されることのないよう十分に配慮しつつ、建物の外観を掲載しておきますね。

まぁだいたいこんな感じです(笑)。

「メンバーの話を」というリクエストがありましたので、先日池森さんから伺った話をひとつ紹介したいと思います。

※怖い話が苦手な方は、これより先へは「絶対に」読み進めないようお願いします!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

あれはちょうど一ヶ月前、7月15日のことでした。

「神の雫」のミュージックビデオ撮影を翌日に控え、山梨県・石和温泉の旅館へ泊まった僕。

電車で向かい、途中寄り道をすることなく、宿に到着したのは日が少し傾きかけた夕刻。

その日はとても蒸し暑かったのだが、案内された部屋はなぜかひんやりとしていた。
エアコンは作動していないようだ。

「風邪をひいたか」
いや違う。首から背中にかけてだけが妙に冷たい…。

窓を開けてみる。

眼下には駐車場、その先は静かな町並み、静寂の中で微かに聞こえる川のせせらぎ。

やがて辺りは薄暗くなり、部屋の灯りをつけようとしたその時…。

近づく足音。途中何度か立ち止まりながらも次第に、そして確実にその音は大きくなってゆく。

ついに扉の前まで近づいたその瞬間!

「わぁーーーーーっ!!」

決して大きくはないが、何かに怯えるかのような、低い、うめき声。

そして静寂…。

背筋はすでに凍りつくほど冷たくなり、思うように動けない。

《扉を開け、廊下の様子を伺うべきか?》

しばらく扉のノブに手を掛けたまま自問自答を繰り返す中、次に聞こえてきたのは携帯電話のシャッター音?

カシャッ……
カシャッ………

カシャッ…………

「よしっ!」

《えっ?よし?!》

その後、その人物は鍵を開け、隣室へと入って行くのであった……。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

というわけで、「ほんとにあった“別角度から見た”怖い話」でした(笑)。

ちなみに、その日リーダーは(先日Rec.を終えた例の曲の)アレンジ作業をひとり進めておりまして、撮影場所には当日ロケバスでマネージャー&スタッフさんと一緒に入られました!!

その節は、二人だけ前乗りさせていただき、ほんとにスミマセンでした!!
(;A´▽`A

本日も「伝説系」です♪(笑)
(=゜ω゜)ノ

[1]コメント(67件)
[2]コメント投稿

[1]カテゴリ別表示
[2]投稿者別表示

[0]HOME