カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

宮城県でのロケ地ショットです!

2012/7/1 (日) 2:17:49 | スタッフ |
宮城県でのロケ地ショットです!

宮城県、茨城県の各公演にお集まりいただきました皆様、誠にありがとうございました!

スタッフSKです。
一向は無事に前橋へ到着しております!

大変遅くなってしまいましたが、宮城県でのロケ地、仙台(青葉)城跡でのメンバーショットをお届けいたします!!

@茨城

2012/6/30 (土) 23:28:59 | 田川伸治 |
@茨城

先ほど無事、群馬に到着しました!

さて、本日のロケ地は「水戸・偕楽園」。

庭園マニア(?)の方々には垂涎ものの体験を、労せずしてしまっていることをただただ申し訳なく感じてしまいます。
<(_ _)>

そうなんです。
「金沢・兼六園」
「岡山・後楽園」
とすでに【日本A名園】を観賞しておりましたので、この度めでたく『雪月花』の最後のピース“花”を埋めることができました☆彡

惜しむらくは、梅の咲き誇る時季ではなかったことですね。
(´Д`)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今日の水戸は、陽のあたる場所にいるとジリジリと焼けるような暑さ↓
しかし日陰だととても涼しく風が気持ちいい↑
今日の水戸はそんな気候でした。

ちなみに今日は、沖縄と北海道の最高気温が32℃で同じという珍しい日だったようです。
(((・・;)

      
        

今夜のステージも盛り上がりましたね♪

あんなんがこんなんで、
ナニがアレで、
ホニャララのはずが意外にもチョメチョメだったり…

まさに暑く熱いライヴで、いい汗かいたって感じです☆彡
8(*^^*)8

お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました
m(._.)m

そして明日から7月♪

明日の群馬(前橋)は、午後から雨模様となりそうなので、お越しになる方はどうぞ懐かしいブルーの雨傘をお忘れなく。
(^_^)/~~

※くれぐれもホントにわざわざ用意しないでくださいね…
(~_~;)

6/30 茨城

2012/6/30 (土) 22:00:45 | 池森秀一 |
6/30 茨城

今日の茨城はカラッと素晴らしい晴天で初夏の風を感じながらのライヴでした!

ライヴレポートでは日本三大庭園のひとつ、偕楽園に行ってまいりました。これまた、素晴らしいところでした(^-^)/

今夜お集まりのみなさん、ありがとう!

会場は今回のツアーの中では、大きめなホールでした!

茨城公演!

2012/6/30 (土) 20:21:59 | 山根公路 |
茨城公演!

終了しました!初めての場所、水戸でも皆さんの笑顔が眩しくて幸せな気分いっぱいのライブでした(^^)

ありがとうございました♪( ´θ`)ノ

皆さんが書いてくれたアンケートはいつも見させて頂いてます(^o^)

あとツイッターで旅の思い出(風景や食など)を載せたりしてるのでそちらも宜しくです。

DEENcozzyで検索してみてね(^_-)

in 茨城

2012/6/29 (金) 19:42:01 | 田川伸治 |
in 茨城

仙台から水戸への4時間の旅、無事に到着いたしました!
(^_^)/

天候も「梅雨の中休み」といった感じで、おおむね良好でした☆

どうせ降るなら今日のような移動日に降ってもらえればと思ったりもしますが、この調子で明日も好天に恵まれるといいですね
(^-^)v

予報によると最高気温24℃ということで、もしかすると恵まれすぎる可能性も…
( ̄▽ ̄;)

先ほどまで部屋でせっせと洗濯しておりましたっ
↑→↓←↑→↓←↑→↓←↑→↓←↑→↓←↑→↓←

溜めないようにしていたのでたいした量ではなかったのですが、今回うかつにも「洗濯板」を持ってくるのを忘れてしまったんですよね。
(;´д`)





まぁ冗談ですけど(^。^)

本日、写メを何も残せていないので蔵出しで勘弁してくださいな。
m(。_。)m

ちなみに福島から山形への移動日の写真です。

それでは茨城の皆さん、明日元気でお会いしましょう♪
(^3^)/

牛タン定食

2012/6/29 (金) 10:08:45 | スタッフ |
牛タン定食

またまたスタッフTKです。

仙台での昼食は、味噌味(みそあじ)の牛タンが美味しいお店で、牛タン定食を食しました。
牛タンが乗っているお皿の左側が味噌味の牛タンです。右側はノーマルの牛タンです。

どちらも美味しいのですが、味噌味の牛タンがとても美味しかったです。

今日はこれから水戸へ移動します。

焼肉・冷麺「盛楼閣」

2012/6/29 (金) 10:01:04 | スタッフ |
焼肉・冷麺「盛楼閣」

岩手/盛岡公演、そして、宮城/仙台公演にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。

スタッフTKです。

どの会場でも、皆様の“(メンバーに会えるのを)待ってました!!”という想いが、我々スタッフにも伝わってきて、とても嬉しい気持ちで一杯です。

さて。
盛岡での昼食は、5年前の47ツアーの時も食しました「盛楼閣」の冷麺です。
※画像の冷麺ですが、お好みで辛さが選べましたので、辛味別というのを選んでみました。
 画像左側にある小鉢が辛味の元です。好みに応じて入れる量が調整出来ます。

麺は、喉越しも良く、歯ごたえもあり、パスタに近い感じです。
麺もスープも、そしてスイカも(笑)、とても美味しかったです!!

6/28 宮城

2012/6/29 (金) 1:03:54 | 池森秀一 |
6/28 宮城

今夜は東北地方最後の地、仙台!素晴らしい天候にも恵まれ、会場内もかなりホットでみなさんと盛り上がり、ひとつになることが出来ました(^-^)/

仙台にお集まりのみなさん、ありがとう!そして東北地方のみなさん、ありがとう!!引き続き47ブログで一緒に旅しましょうね\(^_^)/

@宮城(東北ファイナル)

2012/6/29 (金) 0:14:49 | 田川伸治 |
@宮城(東北ファイナル)

新ユニットを結成しました♪

『足軽風太・伸太』です
(^^)/\(^^)

期間限定ですが精一杯がんばります!(何を?)

それにしても、どうですかこのスカイブルー一色の空☆彡

というわけで、本日は仙台城(青葉城)跡でのロケでした。

独眼竜政宗様もおられ、観光されている方々に歴史話などを丁寧かつクールに演舌されているお姿が印象的でした。
炎天下にもかかわらず、素晴らしいおもてなしに感心しきりでした♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

そしてついに、ここ東北でのライヴも今夜がファイナル
(;´д⊂)

途中北海道を挟み、さまざまな思いを胸に上がったステージの数々。

復興への道は未だ険しく、先行きが不安な中、単なるツアーの一環、ましてや観光気分などだけでは決して訪れることのできない地に足を踏み入れさせていただいてきたわけですから、自分たちにできる最大限の誠意と、音楽に真摯に取り組む姿勢を東北の皆さんに観ていただきたいという思いひとつでした。

もちろん、わざわざ僕たちのために時間を割いてお集まりいただいているわけですから、目一杯楽しんで、笑顔でハイタッチをして、温かな気持ちで家路についてもらえるものにしたいという願いを一瞬一瞬、一音一音に込めさせていただきました。

もしその思いが少しでも皆さんお一人お一人に伝わっていたのならば、これに代わる音楽家冥利に尽きることなどありません。

しかしながら、終わってみれば逆に僕たちの方が皆さんから勇気やエネルギーを与えてもらったような気持ちで、東北最終公演後の夜を過ごしています。

たくさんの皆さんの笑顔に出会うことができ、感無量です。

この道程で得たものを胸に、明後日からの北関東・北陸の旅に向かいたいと思います。

本当にありがとうございました。

仙台ライブ

2012/6/28 (木) 21:01:12 | 山根公路 |
仙台ライブ

終了しました!会場が明るくなった時皆さんの笑顔が良く見えて印象的でした(^^)これだからライブはやめられませんね♪( ´▽`)
ありがとうございました(^o^)

写真はこれから栄養ドリンクを頂いてライブに向かう所です。後ろ向いてるがアピールしているのはスタッフのゲンさんです。頑張っているので特別出演させてあげました(^_-)