カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

五線紙に並ぶソング♪

2012/8/31 (金) 22:23:50 | 田川伸治 |
五線紙に並ぶソング♪

本日はホテルの部屋で、先ほどまでガリガリと執筆活動をしておりました。
(例の「エンドロール的なもの」と言ってたやつです。)

もう一方の執筆活動であります、FC会報の田川コラムは、旅前の締め切りガリガリに無事書き終えました→→

正直な話、連ドラとの掛け持ちでしたので(爆)、モードの切り替えに少々苦労しました(苦笑)。

さて、先ほど書き終えました譜面。
その一部分が写メに写っておりますが、これはいったいDEENの何の曲でしょうか?

正解された方の中から抽選で↓

@シャンさまシャンプー
Aキャンさまキャンドル
Bシンさまのシンボル
C湯上がりバスローブ(GETできたら…ですけど。)

以上の4品をセットにして、なんと1名様にプレゼントいたします!ジャジャーン♪

そして惜しくもハズレた方にも大チャンス☆彡

Dサイン入りピック(回収品)
E王子の「チェックワンツー」ボイス
FマネージャーOmiがGETした家計簿EX(初回版)
GチーフマネージャーTKの空耳ジャンパー(彼がGETできたら…ですけど。)

これまた4品をセットにして、抽選で1名様にプレゼントいたします!キャキャーン♪

なお正解は「LEGEND TOURにて曲目を実際にご確認していただくこと」を発表とさせていただきます(←そりゃそーだ。やる前から曲バレNGだよね〜♪)

ちなみに商品の発送はもちろん田川急便が着払いでお届けします★(しかもピンポンは軽く1度しか鳴らしません!)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

明日の島根公演をもって長→→かった「金曜日」が終わります→end

土曜日の島根は金曜日で、
日曜日の山口は土曜日です(紛らわしい…)。

いよいよこの47も週末を迎えるのですね…。
°・(ノД`)・°・

それでは島根の皆さん、明日お手柔らかにお願いします!(笑)
(^_^)/

そして、お別れはこの曲で♪

“回収させないで(哀愁バージョン)”

福山SA/尾道ラーメン

2012/8/31 (金) 16:22:49 | スタッフ |
福山SA/尾道ラーメン

皆様こんにちは。
スタッフTKです。

広島&岡山&鳥取公演と、各会場にて大変盛り上がっていただきまして誠にありがとうございました。
鳥取公演では、初DEENライブのお客様が多く、長く活動する事の意味や意義を改めて感じさせていただける公演となりました。

さて。
今回のオススメは、あまりラーメンを食さない田川さんも大絶賛した「尾道ラーメン」です。
※前回の47ツアーの際には、池森さんも食され、大絶賛しておりました。

本場の尾道で食したことはないのですが、DEEN以外の所属アーティストのツアーなどで車移動の際には、必ずと言って良い程「福山SA」(山陽自動車道)で「尾道ラーメン」を食しております。
※山陽自動車道の表記を間違えておりましたので修正致しました。大変失礼致しました。

SA(サービスエリア)でのラーメンとは思えない程美味しく、しかも上下線の「福山SA」で若干味が違いますので、行き帰りで2回は食してしまいます。
※私は今回の上り線の「尾道ラーメン」の方が好みですが…。

もしお立ち寄りの際は、ぜひ一度食してみてはいかがでしょうか。

※画像は、広島公演後に岡山へ向かう上り線の「福山SA」で食した「尾道ラーメン」です。
 ねぎを大盛りにしております。
 しかしながら、ねぎの量が予想以上に多く、また、ねぎの味が強かったので、ラーメン本来
 の味(麺とスープ)を堪能できませんでしたので、ノーマルタイプがオススメです!!

@鳥取

2012/8/31 (金) 1:00:58 | 田川伸治 |
@鳥取

UPが遅くなりすみません!

もうかなり前に島根に到着済みでございます!

8月最後のライヴとなりました、今夜の鳥取「米子コンベンションセンター 小ホール」でのライヴ♪

今夜は「初めてDEENのライヴをご覧になる」方が、おそらく今ツアーで最も割合的に多かったようにお見受けしました。
(=゜ω゜)ノ

そして、まさにライヴの進行と歩調を合わせるかのように、上昇気流に乗せた万雷の拍手のシャワーが降り注ぐ夜となりました♪
ヽ(´ー`)ノ

満塁ホームランを放ち、ダイヤモンドを一周する選手の気持ちを少しだけ味わえたような気がしました☆彡

もう一周しようと思ったら、審判に止められたのでやめましたが(笑)。

素晴らしい時間を皆さん、そして今日からフレンズになっていただいた(かな?)皆さんと共有できたことを、とても嬉しく幸せに感じています♪

最後にハイタッチでお見送りさせていただいた時の皆さんの笑顔が、また次の地で頑張っていくエネルギーとなりました☆彡

マソリンも愛も元旦です!

…ちゃうちゃうっ!
なんかめでたい感じするけど逆や〜←→

ガソリンも愛も満タンです!です♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

本日のロケ地はゲ♪ゲ♪の“水木しげるロード


街中み→→んな鬼太郎祭りです!!

写メは『水木先生が執筆されているところをみんなでガン見してる』の画です♪

凄まじい夕立が通り過ぎたかと思った直後の激暑でしたが(汗)、とても楽しいロケでした!
o(^-^o)(o^-^)o

{追伸治}

先ほどのホームラン☆彡

打球が場外に達するものだったらしく、誰もそのボールをキャッチすることができなかったようです★

ボールではなくピックと申し上げたほうが分かりやすいでしょうか(嫌な予感…)。

そう…今夜も終演後ピックを回収いたしました!(爆)

いかんせん打率が低いのです!!(爆×2)

あっ、毎公演忍ばせているわけではないのですが、まぁもし発見されましたら「流れ星を見た☆彡」くらいに思っていただければ(笑)。

あらかじめどこにあるか明言してしまうのも何ですしね…。
難しいところですな(汗)。
ヒントはステージからでも見える場所です☆

でももう少し工夫してみます(猛反省!)

それでは水木しげるロードに続いて、水着ショーでお楽しみください☆彡
(ポロリもあるよ♪キャン♪)

鳥取公演!

2012/8/30 (木) 22:06:11 | 山根公路 |
鳥取公演!

最後にアンコールの拍手が鳴り止まないほどの盛り上がりを見せて頂きましたね(^。^)

感動しました!ありがとうございました(^^)

熱いぜ鳥取!

楽屋にピアノがない時はギターで曲を作ったりしてます♪( ´▽`)

8/30 鳥取

2012/8/30 (木) 21:55:17 | 池森秀一 |
8/30 鳥取

今日は鳥取からです!昨夜、岡山から北上して日本海にやってまいりました。少し涼しいかと思いきや日差しが暑い暑い!ライヴレポート時の暑さは今までで一番暑かったかも…、一瞬で汗だくになるほどでした。

さて、五年振りの鳥取ライヴ。今夜も満員の中、小ホールとは思えない響きで最初からものすごい拍手でした!そして初めての方が沢山来てくれて、みなさんの熱い思いが凄く嬉しかったです(^-^)/

今夜お集まりのみなさん、ありがとう!

岡山公演ロケ地:美観地区

2012/8/30 (木) 16:55:50 | スタッフ |
岡山公演ロケ地:美観地区

こんにちは!スタッフOmiです。

昨日岡山公演にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。

岡山ロケ地は倉敷にある美観地区にて行いました。
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みでドラマ「水戸黄門」の中でも撮影地として使用されたそうです。

そして、本日は鳥取公演!
昼頃には通り雨がありましたが、今は快晴となっております!
ご来場いただく皆様、お気をつけて会場へ起こし下さい。

素晴らしい1日になりますように☆

@岡山

2012/8/29 (水) 23:40:01 | 田川伸治 |
@岡山

昨日のまぶたの「目メイク」が落としきれず、濃いめのアイシャドーみたいになったまま今夜のステージに上がった田川です(爆)。

やっぱ油性ペンで描いたのがマズかったな〜。
…てゆうか、中途半端に落とさなければ、もしや2Daysいけたのか?…まだまだ考えが甘いことを痛感★
(↑そもそも描かなきゃいいんだと思う。)

それでは昨夜「尾道ラーメン」を立て続けに二杯平らげた『キャン海ロックスター☆』のナンバーを2曲続けてお届けしたいと思います♪

“ダイエットをあきらめて”
そして

“キャンディ・キャンディ”

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ボケまくりはこの辺で止めておきまして(汗)、本日のレポートは倉敷の美観地区をお訪ねしました。
(実は何気に先ほどの2曲目と深い関わりがあります)

江戸時代の風情溢れる、古きよき町並みや倉敷川をゆっくりと進む「川舟」、そして倉敷館など、何度来ても癒される、そして僕自身、全国でもお気に入りのスポットのひとつです。

そして夜は落ち着きのあるホール(空間)で、しっとりとした雰囲気から盛り上がる場面まで、とても幅の広いライヴが演じられたと感じています。

会場とオーディエンスの皆さんの素晴らしいマリアージュに乾杯です♪
(^^)/☆\(^^)

平日でお忙しい最中、すべり込みで駆けつけていただいた方、お疲れさまでございました。そしてありがとうございました!
o(^-^o)(o^-^)o

明日は鳥取の皆さんと果てしなくマリアージュしたいと思います♪

どうぞよろしくお願いします。
m(_ _)m

ただ今、鳥取の宿に到着いたしました→→

おや?あまり歓迎されていないのか、「歓迎DEEN様」のボードがどこにも見当たりませんぞ!
\(◎o◎)/

{追伸治}

今夜も座席に忍ばせておいたサイン入りピックを無事(?)回収いたしました(爆)。

いつもかなり分かりやすくしておくんですけどねぇ…(汗)。
何せ終演後、寂しく残されたピックがステージからしっかり目視できるくらいでしたから(泣)。

おそらくこれまで回収している枚数の方が多いかと思います(暴露!)。

8/29 岡山

2012/8/29 (水) 21:53:00 | 池森秀一 |
8/29 岡山

今日は元さんの故郷、岡山からです!
今夜も平日にもかかわらず、満員御礼で本当に本当に嬉しいかぎりです。五年振りとは思えない盛り上がりでしたね(^-^)/まさか最後にあの曲を歌うとは…、思わず盛り上がってしまいました(^-^)/

今夜お集まりのみなさん、ありがとう!

岡山公演!

2012/8/29 (水) 20:49:42 | 山根公路 |
岡山公演!

岡山の皆さんが自分達をのせまくってくれたおかげで、僕は「シクラメンのかおり」を、秀ちゃんは吉幾三さんの「雪国」を歌ってしまいましたね(笑)

岡山の皆さん、本当に楽しいひと時を一緒にすごして頂いてありがとうございました♪( ´▽`)

きびだんごと桃いただきます!(^^)

広島公演ロケ地:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム

2012/8/29 (水) 3:15:15 | スタッフ |
広島公演ロケ地:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム

こんばんは!スタッフOmiです。

広島公演、皆様からのサプライズがあったりと温かさと優しさが溢れた素敵な時間になりました☆
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました!

そして広島公演ロケ地はMAZDA Zoom-Zoom スタジアムで行いました。
来場することが出来なかった皆様にもきっと楽しさが伝わる写真が撮れましたので、お楽しみ下さい!

日付変わり本日の岡山公演もよろしくお願いいたします!