カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

@京都

2012/7/29 (日) 0:32:58 | 田川伸治 |
@京都

今ツアーの折り返し公演となりました、本日「京都・元立誠小学校」でのライヴ♪

写真からもお分かりのように、会場は“THE 畳”!

ただ今、オリンピックでも畳上での競技が行われていますが、こちらは「自彊室(じきょうしつ)」と呼ばれ、主に茶道や華道などの礼儀作法を学ぶ場として利用されていたようです。

およそ20年前に閉校となったとのことで、「昭和」を色濃く残す佇まいでございました。

座布団を並べる前に、まずはお掃除ということで、せっせと掃除機をかけているところです→→

ただ…掃除機の首の伸ばしかたがよく分からず“銃爪(ひきがね)”みたいなポーズ(←意味分かりますか?)になってしまっていますが(笑)、決してふざけているわけではありませんよ!

ひ、必死に現場を盛り上げているだけです!(表現方法が異なるだけという話も…)

そんなわけで、なにぶん近代的な建物ではないため、熱気が溢れ過ぎるくらいの環境ではありましたが、文字通りアツいライヴとなりました♪♪♪

本日お集まりの皆さん、グッタリするほどの猛暑の中駆けつけていただいた上に、3階まで階段でお上りいただきありがとうございました↑↑↑
そしてお疲れ様でございました!
(;´д`)

お礼の意味を込めて、ささやかながら後方の柱にサイン入りピックを忍ばさせていただいたのですが、どうやら忍ばせすぎたみたいで、終演後そのままの状態で発見され、僕の手元に戻ってきましたっ!(滝汗↓↓)
( ̄▽ ̄;)

それでは奈良の皆さん、明日よろしくお願いします☆彡

今夜は奈良での宿泊です。

7/28 京都

2012/7/28 (土) 21:00:39 | 池森秀一 |
7/28 京都

今日は京都からです!元小学校の講堂にてのライヴだったのですが、みなさんは来て初めて、畳&座布団式で見ることを知ったのですね。僕はみんな知ってていらしてるんだとばっかり思ってたので、ビックリでした!っていうかみなさんがビックリか(笑)
大変暑かったけど、とってもオンリーワンな会場だと思いました(^-^)/また会場の周りの雰囲気が、ザ京都な感じで和みました!いつかゆっくり探索したいものです…。
お暑い中みなさん、ありがとう!

京都公演!

2012/7/28 (土) 20:10:30 | 山根公路 |
京都公演!

今日の会場は47ツアー特有の畳に座布団でしたね(^^)冷房もあったけど皆さんの熱気で全然効いてませんでしたf^_^;)暑い中聞いてくれてまた盛り上がって頂いてありがとうございました♪(´▽`)/
会場は元学校だったので懐かしい雰囲気の場所でした(^_-)

滋賀公演ロケ地:第1なぎさ公園

2012/7/28 (土) 15:18:00 | スタッフ |
滋賀公演ロケ地:第1なぎさ公園

こんにちは。スタッフOmiです。

昨日の滋賀公演にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました!
DEENのライブとプラネタリウムのコラボはまるで宇宙にいるような空間でした!

そして、滋賀公演ロケ地は第1なぎさ公園にて行われました。
約4千平方メートルの土地に、約12,000本のひまわりが一面に咲き、とても素敵な景色がひろがっていました。
メンバーもひまわりもカメラ目線の貴重なショットをお楽しみください。笑

本日、京都公演も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。

@滋賀

2012/7/27 (金) 23:52:00 | 田川伸治 |
@滋賀

「スター☆にしきの」もビックリの袖ソーメン!
びわっちくんに励ましてもらっているところです。
(-_☆)ミ

なぜ励ましてもらっているかといいますと、(おそらく昨日)今ツアーグッズのネックレスを紛失しまい(!)、今日昼間ずっと落ち込んでいたんです…。

ヘコみましたよ↓↓

そしたらどなたかがホテルのフロントに届けてくださっていたみたいで、なんと本番前、無事に僕の手元に戻ってきたのです☆彡

ホテルで落としていたのですね。
もうほぼあきらめかけていたのですが、こんな奇跡も起こるのですね☆彡

というかそもそも「フツーそんなもん落とすか?」って話なんですけど(;^_^A

こう見えて(見えない?)結構おっちょこちょいでして…なんと昨日はハンカチも同じくホテル内で落としてしまい(無くしたことにも気付いていなかったのですが)、そちらはスタッフが拾い、僕の部屋に届けてくれました。

僕のハンカチだと判るところがさすがという他ないですよね♪

とくに名前が刺繍してあったり(笑)、特殊な田川臭がしていたわけではないと思うのですが(爆)。

もうすでにそこから「紛失の連鎖」が始まっていたというわけです。

何はともあれ本日、外はグッタリする暑さでしたが、本番はスッキリ迎えることができました♪

プラネタリウムの演出も加わり、唯一無二なライヴとなったような気がします☆彡

今夜、一番印象に残っているのは皆さんのアゴから首にかけてでしょうか(笑)。
天井に映し出される星空を見上げる皆さん↑☆彡
( ̄^ ̄)

あんなに一度に大勢のノドを見る機会はお医者さんでもなかなか無いコトだと思います(失礼!)。

関西初日、猛暑の中、駆けつけ盛り上げていただきありがとうございました。
m(_ _)m

明日の京都公演も印象的な会場のようですね♪

そしてまさに明日のライヴの中盤あたりが今ツアーの『折り返し地点』となります!
→☆←

7/27 滋賀

2012/7/27 (金) 22:38:39 | 池森秀一 |
7/27 滋賀

今夜は滋賀からです!プラネタリウムと言うことで会場の空には様々な景色やアイテムが映し出され今までにはない演出でしたね!みなさんから見たステージや景色はどんな感じだったのでしょうか?
今夜お集まりのみなさん、ありがとう!

滋賀公演

2012/7/27 (金) 21:31:23 | 山根公路 |
滋賀公演

会場がプラネタリウムだったので、星達の演出と音楽でかなり甘い時間が過ごせましたね♪(
´▽`)ハイタッチの時の皆さんの表情も満喫されたようで嬉しかったです(^^)

ありがとうございました!

写メはラフォーレ琵琶湖のゲートボール場です。色々な施設があって楽しそうなホテルでした(^-^)/

愛知公演ロケ地:中部国際空港 セントレア

2012/7/27 (金) 1:40:53 | スタッフ |
愛知公演ロケ地:中部国際空港 セントレア

こんばんは。スタッフOmiです。

遅くなりましたが愛知公演も大盛況の中、ご来場いただき誠にありがとうございました!
愛知公演ロケは会場でもある空港にて行いました!

空港内には展望風呂から素晴らしいライブ、音を届ける音響反射板を設置する
会場となったセントレアホールまであり、驚きの連続でした。

また個人的にジャンボジェットは何度見ても興奮しますが、今回はロケということで興奮を抑え
写真の撮影を心がけていましたが、滑走路やジャンボジェットが見えるデッキではなく
出発ロビーでの写真撮影をセレクトした為、まったく問題ありませんでした。笑

日付け変わりまして本日は滋賀公演!
滋賀公演も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。

【番外編】三重「大観亭支店」

2012/7/26 (木) 23:46:47 | スタッフ |
【番外編】三重「大観亭支店」

皆様こんばんは。
食いしん坊のスタッフTKです。

先日の三重への移動日の事なのですが、三重に到着後、どうしても食したい「うなぎ」がありまして、(メンバーはおりませんでしたが…)スタッフ数名を誘って行ってきました「大観亭支店」。

関東と「うなぎ」の調理方法の違いを知らなかった数年前に、キャンペーンで訪れた三重で食した「うなぎ」は、私の「うなぎ」の価値観を変えてくれました。

今回もとても美味しくいただきました(笑)

これで、今年の猛暑も乗り切れるのでは?と勝手ながら思っています(笑)

皆様もご機会がありましたら、ぜひ一度ご賞味いただければと思います。

琵琶湖

2012/7/26 (木) 17:51:57 | 池森秀一 |
琵琶湖

池森です。
滋賀のホテルに到着!部屋からは琵琶湖が一望(^O^)/
癒やされますね!