カテゴリ
 モバイルページ
http://www.deen.gr.jp/47/

http://www.deen.gr.jp/47/

 New Release
(2012.8.8)
マリアージュ
22nd ALBUM
「マリアージュ」
(2012.6.27)
心から君が好き〜マリアージュ〜
39th SINGLE
「心から君が好き
〜マリアージュ〜」
ツアーのテーマソング
「Hello」収録!
 DEEN MAIL NEWS

ご登録いただきますと、最新情報、所属事務所からのお知らせなどを、メールでお届けいたします。

 お問合せ
このブログについての
お問合せはこちらまで。

<ご注意>
お問い合わせされる方は、お客様の情報がどのように取り扱われるのかを十分理解していただくために、プライバシーポリシーを必ずお読み頂き、同意の上でお問合せください。

愛媛ロケ地:八日市護国の町並み

2012/9/10 (月) 17:16:06 | スタッフ |
愛媛ロケ地:八日市護国の町並み

こんばんは!
スタッフOmiです。
遅くなりましたが、昨日大分公演にお越しの皆様、誠にありがとうございました!

別府温泉ということで、中には温泉もゆっくり満喫された方もいるかと思いますが、
ライブもとても盛り上がり素晴らしい1日となりました。

そして愛媛ロケ地は内子にある八日市護国の町並みにて行われました!
町並みから少し歩いた先には、なんとお昼寝中の大仏様もおりました。
昨日同じポージングで眠りについたのですが、右手がつりそうになりました。笑

町並みも昔ながらの白壁、土蔵の町並みが残る町でとても心が安らかになる場所でした。

in 長崎(※ユルユルです)

2012/9/10 (月) 15:00:49 | 田川伸治 |
in 長崎(※ユルユルです)

文明堂のカステーラ♪
任天堂のコンピュータ♪
犯人像のモンタージュ♪
南京錠のカギねぇな♪
たまに来るのは紙芝居♪

オラそんな村〜ぃゃだ〜♪(だよね〜♪)ってRap調で始めました♪

冷やし中華終わりまして、
長崎ちゃんぽん始めました♪

佐賀県を素通りして(←ウケました(笑))ついにやってまいりました!ヂャパ…いや、ジャパネットたかたサンのお膝元、長崎であります!
なぜか背筋の伸びる思いでございます(笑)。

『全国をネットする快適ライフのパートナー』

すばらしいキャッチコピーじゃあ〜りませんか☆彡

奇遇にも我がDEENのキャッチコピーが↓

『全国をウットリさせる快適ライヴのパートナー』

ですから(いつの間に?)、かなりの親近感を覚えずにはいられませんっ!キャン♪

取り急ぎ、たかた社長に「スモールマギーSNJ」大不振の原因&打開策を伺いに参りたいと思います→→

ところで昨日の写メには裏話というのがありまして、中央にいるスモールマギーOTKK(男の子)に関するお話。
実はアノ写真、「ある事件」が起きたあとだったのです!

その事件というのが、あの滑り台の左側にある傾斜のキツい橋(スロープ)でその男の子が腹這い状態で大パニック!大泣きしておりまして(登りきれなかった様子…ちなみに全くと言っていいほどキケンな状態ではありませんでした(笑))、その後ろにいた僕が抱っこして滑り台まで連れてってあげたのです(汗)。

そのまま一緒に滑り降りてあげたのですが、その後「ママー→→!!」とまた泣きだしまして…その瞬間がアノ写真というわけなのです(苦笑)。

おかあさんとは5秒後に再会できたのですが…(爆)。

そういえば「船はコリゴリ」+「尻痛」なはずなのに、そんなことも忘れ、つい乗って滑ってしまってますよね…しかも12時間後に(笑)。

それでは明日、長崎のフレンズさんと四十七手しましょう♪(←あくまでハイタッチという意味です★)

{追伸治}

『まいっちんぐキャンがまりもっこりな写メ』のリクエストが入りましたので(約1件ですが…)、昨日撮影した“やよい天狗”との3ショッ…あ"、2ショットを「あくまでリクエストにお応えする形で」UPしますね(笑)。

@大分

2012/9/9 (日) 23:30:25 | 田川伸治 |
@大分

「コーヒーをブラックで」
と注文すると、決まって
「お砂糖とミルクはいかがなさいますか?」
となぜか尋ねられる田川です(汗)。
(;´д`)

もしかして…砂糖&ミルクを入れても、見た目が黒色ならまだそれは[ブラック]のグループに入るということでしたしょうか??

まだまだ無知な自分を痛感する毎日でございます↓↓

そんなわけで一曲お聴きいただきましょう♪

“JUST ZERO -47 Style-”

ピックが0枚と無知をかけてみました♪
ただし、同じムチでも鞭のほうはもうコリゴリでございます(爆)。

大分だけに[だいぶん]尻痛のほうも回復しております(またもや戻り鰹★)

せっかくの大分なのに、関サバ・関アジ、とり天、そして温泉もいただいておりませんが、たがブロにはドップリと浸かっております☆彡

良いライヴができて、盛り上がって、皆さんの喜ぶお姿を拝見し、温かいお言葉をかけていただけるだけでもう他に望むものは一切ございません!
ヽ(´ー`)ノ

本日は「田ノ浦ビーチ」から現地レポートをお届けしました☆

まだまだ十分泳げるほどの灼熱ぶりでしたが、それをもしフレンズさんに見られたら「まいっちんぐキャン!」が「まりもっこり」してしまうので(意味不明★)海を眺めるだけにとどめておきました(笑)。

先ほど「まだまだ」と申しましたが、現地の方にお話しをお聞きしましたところ、ここに来てようやくといいますか、むしろ熱さが増したとのことで、この夏、大雨の被害に遭われた方にはお見舞いそしてお悔やみ申し上げます。
自分達自身のことよりも、ずっとこのことを心配しておりました。

なのでこの九州公演は、残る力をすべて出し切る意気込みと覚悟で臨み、音楽の力で少しでも皆さんを元気づけ、笑顔になっていただけるよう頑張りたいと思います。

本日お集まりの皆さん、お疲れだったこととお察ししますが、今日の日が明日からの皆さんの活力となりましたなら、この上ない幸せでございます。
ありがとうございました!
m(_ _)m

明日は長崎への移動日です→→

{追伸治}

写メは田ノ浦ビーチにありますワンピース的な…僕的にはキャプテンハーロック(懐)を彷彿とさせる景観ですが、この中の何処かに田川がおります♪

ちなみにセルフタイマーで撮影しております☆彡

嘘です★

9/9 大分

2012/9/9 (日) 22:11:49 | 池森秀一 |
9/9 大分

今日から47ツアー最後の地、九州地方。
スタートは大分からです!大分暑いです。まだまだ夏の日差しがギンギンです!昼間のライヴレポートは溶けるかと思いました(^O^)/
今日の会場は温泉宿の宴会場というシチュエーションで、大分のみなさんと集い合いました!とにかく凄い盛り上がりでした(^-^)/みなさんの拍手がすごかったです。最終クール、とっても良いスタートがきれました!

今夜も半数近い方が初めてということで嬉しいかぎりです。みんな、ありがとう!

大分公演

2012/9/9 (日) 20:31:58 | 山根公路 |
大分公演

大分の人の気持ちは熱いっちゃな〜(^^)始めから終わりまで盛り上がり続けましたね(^。^)

僕もステージにあった大太鼓を叩きたおして田川ソロのコール&レスポンスに参加しました!

大分の皆さんありがとうございました♪( ´▽`)

また来ます!

@愛媛

2012/9/9 (日) 0:15:46 | 田川伸治 |
@愛媛

え?姫!
もう勘弁してくだされ!
それでなくとも拙者の尻はもう真っ赤でござる…。

突然の時代劇風の愛媛的ごあいさつ失礼しましたっ!!

姫が何をしようとしたのかはよく分かりませんが、どうも「尻」に影響の出るものだと推測できます!(まぁそうだろうね。)

さて、残りワンカートンの愛を届けに、四国ぐるり時計回りの旅もついに最終地であります愛媛県へとやってまいりました☆彡

四国ファイナルに相応しく、今夜も熱気とお色気と枡席がムンムンのライヴでしたね田田田田田田田田

正確には今夜の「内子座」の枡席の形は↓↓
目目目目目目目目でした(笑)。

まるでプチ両国国技館のような雰囲気もあり、熱視線を浴びながら熱戦が繰り広げられたのでした☆

番狂わせは起こらなかったので、座布団が飛んでくることはありませんでしたが◆■
ピックは飛ばしました△▽

客席はCozzyギューギューで、座布団に座るよりもむしろ立ってご覧いただいたほうが足の痺れも取れ、皆さんにとっては良かったのかもしれませんね。

また、僕にとっても、お尻の腫れがまだじゃっキャン残っておりましたので、立ったほうが楽でした♪(またココに戻り鰹…)

今夜は終演後、大分に向けフェリーにて移動しました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なぜ[〜〜]かと申しますと、ゲロゲ〜ロな揺れがチャボ・ゲレロ並みに強力でして…。

何が敗因かというと、フェリーに乗る前の車中でハッ●ーターンを食べたんです。(大好物ですが、差し入れは結構です(笑))

たぶんそれがバッドターンの始まりだったのではないかと…。

その後、船内でこれまた大好物のリアル●ールド(これも大好物ですが、やはり差し入れはご遠慮します(笑))を飲んだら、案の定リアルに…↓…↓

酔い止めを飲んでどうにか最悪の事態は免れましたが、最大の原因は[たがブロ]に浸かっていたせいだと思います↓↓(うん、これだね。)

皆さんには、電車内の他に、船内でのご入浴もご遠慮いただくことを身をもってお知らせいたします!(汗)

それでは今夜はこの曲でお別れです♪

“思いきり 拾って”

皆さんよくご存じの、ピックの切ない想いを唄った曲ですが、今夜は「ひとつ残らず、思う存分拾っていただいた」ほうで解釈お願いします☆彡

{追伸治}

本日の写メは、内子町・高昌寺にて涅槃(ねはん)像の小さいお方とのツーショットでございます。

えっ?なんか違和感がある?
気のせいじゃないですか?(笑)

もう間もなく大分の宿へ到着です♪→soon

9/8 愛媛

2012/9/8 (土) 21:15:04 | 池森秀一 |
9/8 愛媛

今日は四国最終日、愛媛からです!今夜は四国ファイナルに相応しい超満員の中で、みなさんとの一体感をビンビン感じながらのステージでした!また初めての方もスゴく多かったですね(^-^)/素晴らしい盛り上がりでした!

今夜お集まりのみなさん、ありがとう!

写メはロッテ時代から交流がある、今はここ『愛媛マンダリンパイレーツ』で活躍中の橋本選手です!今日試合を終えてから、駆けつけくれました。パイレーツのユニフォーム、お洒落です(^O^)/

愛媛公演

2012/9/8 (土) 20:01:08 | 山根公路 |
愛媛公演

本日も歌舞伎が演じられるような会場で、しかも、満員御礼で開演直後からなにやら盛り上がりそうな雰囲気でしたね(^^)愛媛の皆さんがDEENを待っていてくれた気持ちがよくわかるような、楽しいライブでした(^_-)

ありがとうございました♪( ´▽`)

写メは花道から登場する練習をしているところです(笑)f^_^;)

高知ロケ地:五台山展望台

2012/9/8 (土) 1:39:21 | スタッフ |
高知ロケ地:五台山展望台

連続投稿失礼します!

そして本日、高知公演にお越しの皆様、誠にありがとうございました!

高知公演ロケ地は五台山展望台にて行われました!

約250度のパノラマ風景ということでもはや写真には納まりきれませんでした。笑

今日は皆さんの笑顔に繋がる、コメント中のショットです!

毎回撮影中はメンバーのコメントに笑いをこらえるので必死です。
明日も頑張ってこらえます。笑

徳島ロケ地:阿波の土柱

2012/9/8 (土) 1:27:52 | スタッフ |
徳島ロケ地:阿波の土柱

こんばんは!
スタッフOmiです。

無事に愛媛に到着しました。

徳島公演ロケ地の紹介ができておりませんでしたので紹介いたします。
徳島公演ロケ地は阿波の土柱にて行われました!

なんと日本では、「世界三大土柱」として、ティロル地方(イタリア)・ロッキー山脈(アメリカ合衆国)・徳島(日本、「阿波の土柱」)があげられているそうです!

画像から見ても自然の神秘が感じられるスポットでした。
お近くに立ち寄った際は是非☆